-
行け!稲中卓球部から見たあしたのジョー
前野の親友の部員。『あしたのジョー』の主人公・矢吹丈に心底憧れて、髪型を真似ている(ロングヘアを正面に向かって伸ばして固めてあり、読切版ではこの髪型にするために毎朝四時に起きている。髪を一回セットするのにハードスプレーを二本使う)。行動を起こすときは大体前野と一緒のことが多い問題児だが、それ以外の場面では意外と常識的な振る舞いを見せることも多く、神谷と一緒にいるときは優しい一面もある。女の子とはまるで縁がなかったが、神谷ちよこと出会い、何かにつけて指導するようになってから、なりゆきで付き合うようになった(キスまではした模様)。また、神谷のピンチに駆けつけるほど男気もある。卓球の実力は、幼稚園児を相手に試合をしても負けるほど弱いが、一度だけ神谷ちよこと組んだダブルスで恐るべき集中力を発揮し木之下・北条ペアを下したことがある。(行け!稲中卓球部 フレッシュアイペディアより)
-
おきらく忍伝ハンゾーから見たあしたのジョー
本作における主要な敵対組織。日本を忍者だけの国にしようとするスルガ大納言を首領とする団体の総称。後述の由比卍党とは敵対関係にある。本拠は「悪死頼城(あしたのじょ?)」。首領であるスルガ大納言が気分でやっている団体であるため、本気で忍者帝国を作る気があるのか不明。なお、失敗した者はスルガ大納言によってお仕置きされる。根城である悪死頼城の名前は、『あしたのジョー』から採っている。大納言とは最終的な決着が描かれる前に連載が終了した。(おきらく忍伝ハンゾー フレッシュアイペディアより)
-
1970年のテレビ (日本)から見たあしたのジョー
フジテレビ系で高森朝雄・ちばてつや原作のボクシングアニメ『あしたのジョー』が放送開始( - 1971年9月29日)。(1970年のテレビ (日本) フレッシュアイペディアより)