
アース製薬から見た倒産
1925年(大正14年)に株式会社へ改組すると、1929年(昭和4年)に発売された殺虫剤「アース」から名を取り、1964年に現社名に変更する。その後も色々な製品を発売したが、1969年(昭和44年)に自主再建を断念、会社更生法適用を申請して倒産。以後は大塚グループの資本下で、大ヒット商品となる「ごきぶりホイホイ」、「ちびっこホイホイ」を発売し、その後も液体式電気蚊取りとして有名な「アースノーマット」などを発売している。また、「ARS」ブランドで海外展開している。(アース製薬 フレッシュアイペディアより)