-
イカから見たコンラート・ローレンツ
神経細胞 - 巨大軸索と呼ばれる普通の生物に比べて極端に太く扱いやすい神経があり、これを利用して神経細胞や神経線維の仕組みや薬理作用の解明が進んだ。なおこの実験で用いられたのはヤリイカであった。ヤリイカはコンラート・ローレンツに「人工飼育が不可能な唯一の動物」とさえ呼ばれるほど飼育が難しい生物であったが、松本元がその飼育に成功した。ローレンツは実際に水槽で生きたヤリイカを見るまで、そのことが信じられなかったという。(イカ フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト