-
巨乳まんだら王国。から見たエレキコミック
with / アジアン / アンタッチャブル / イシバシハザマ / エレキコミック / 及川奈央&蒼井そら / 河辺千恵子 / 麒麟 / キングオブコメディ / ザ・プラン9 / 次長課長 / タイムマシーン3号 / タカアンドトシ / 竹山隆範(カンニング) / 千鳥 / トータルテンボス / ドランクドラゴン / 長井秀和 / 南海キャンディーズ / 波田陽区 / パッション屋良 / バナナマン / パペットマペット / ヒロシ / FUJIWARA / ペナルティー / ホリ / マギー審司 / 安田大サーカス / レギュラー(巨乳まんだら王国。 フレッシュアイペディアより)
-
-
-
第54回NHK紅白歌合戦から見たエレキコミック
アンジャッシュ、アンタッチャブル、エレキコミック、カンカラ、号泣、18KIN、陣内智則、スピードワゴン、スマイリーキクチ、タカアンドトシ、飛石連休、ニブンノゴ!、パペットマペット、ハレルヤ、星野卓也、ますだおかだ、ユリオカ超特Q:はなわ・テツandトモの曲中。(第54回NHK紅白歌合戦 フレッシュアイペディアより)
-
MEGから見たエレキコミック
ライブに登場する主なキャラクターは(サンリオキャラクターを除き)計6体。MEGが独自に創作したキャラクターで、DVDにはコントも存在する。猫型のリウさん2体(声・おぎやはぎ、矢作兼と小木博明)、イカの吸盤をもつイカスミくん2体(声・エレキコミック 今立進、もう1体は不明)、Q-pot.デザインによるホイップシスターズ2体(声・エレキコミック やついいちろう、ラーメンズ 片桐仁)。イカスミくんの登場の際には、ガチャピンのライバルという設定があり、実際にスケートボードやゴーカート、柔道などをこなす「イカスミチャレンジシリーズ」というVTRがある。(MEG フレッシュアイペディアより)
-
ENGEIグランドスラムから見たエレキコミック
トップバッターは「M-1グランプリ」優勝後初の出演となる銀シャリ、大トリは2回ぶりとなる爆笑問題。エレキコミックと片桐仁(ラーメンズ)のユニットであるエレ片が地上波では初となるコントを披露した。2016年11月11日放送の「笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICHI」で優勝したタイムマシーン3号が初出演した。(ENGEIグランドスラム フレッシュアイペディアより)