-
FINE DAYS!から見たオアシス21
21日:「FINE DAYS!DAY1」として、名古屋市・オアシス21 銀河の広場より公開生放送(13:00 - 14:00)。本番組からの出演は、笑瓶、きくち、青山、川島、前野。(FINE DAYS! フレッシュアイペディアより)
-
コケティッシュ渋滞中から見たオアシス21
ミュージック・ビデオの監督を務めたのは中村哲平。名古屋市内を舞台に、メンバーと周りの人たちが一緒に踊るフラッシュモブのシーン、全メンバーによる激しいダンスのシーン、息の合ったラインダンスのシーンなどで構成されている。SKE48劇場のあるサンシャイン栄(中区)のほか、大須商店街(中区)、名古屋港水族館(港区)、オアシス21(東区)、テレビ塔(中区)、覚王山ル・アンジェ教会(千種区)など市内の名所で撮影が行われた。(コケティッシュ渋滞中 フレッシュアイペディアより)
-
Big Wave〜波に乗れ!ナゴヤの地デジから見たオアシス21
Big Wave〜波に乗れ!ナゴヤの地デジ(ビッグウェーブ なみにのれ!ナゴヤのちデジ)は、2006年から2010年まで毎年夏に愛知県名古屋市のオアシス21で行われていた、中京広域圏のテレビ局8局(NHK・東海テレビ・中京テレビ・中部日本放送・メ〜テレ・テレビ愛知・三重テレビ・ぎふチャン)による地上デジタル放送推進イベントである。(Big Wave〜波に乗れ!ナゴヤの地デジ フレッシュアイペディアより)
-
山浦・深谷のヨヂカラ!から見たオアシス21
22日:「コレカラもヨヂカラ!」として、名古屋市・オアシス21 銀河の広場より公開生放送(16:00 - 19:00)。本番組からの出演は山浦、深谷。(山浦・深谷のヨヂカラ! フレッシュアイペディアより)
-
地上デジタル放送推進大使から見たオアシス21
毎年7月中旬に「波に乗れ!ナゴヤの地デジ Big Wave」と題してオアシス21銀河の広場でお笑いタレントによるショーや物真似、トークショー、音楽アーティストによるライブなどが開かれている。(地上デジタル放送推進大使 フレッシュアイペディアより)