-
マーベル VS. カプコン:インフィニットから見たカプコン
『マーベル VS. カプコン:インフィニット』(MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE)は、カプコンより2017年9月21日に発売されたPlayStation 4、Xbox One、Steam用ゲームソフト。(マーベル VS. カプコン:インフィニット フレッシュアイペディアより)
-
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001から見たカプコン
『CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』(カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ツー ミリオネア ファイティング ツーサウザンドワン)は2001年8月3日稼働のカプコンが開発・販売したアーケードゲーム。ジャンルは2D対戦型格闘ゲーム。SNKとのクロスライセンス契約プロジェクト「SNK VS. CAPCOM」の一環であり、カプコン製作の『CAPCOM VS. SNK』シリーズとしては2作目。。略称「カプエス2」。(CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 フレッシュアイペディアより)
-
ストリートファイターEXから見たカプコン
『ストリートファイターEX』(ストリートファイターイーエックス、Street Fighter EX)は、アリカが開発し、カプコンが発売した対戦型格闘ゲームのシリーズ名、またはその1作目のタイトル。(ストリートファイターEX フレッシュアイペディアより)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズから見たカプコン
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ(Grand Theft Auto Liberty City Stories)は、グランド・セフト・オートIIIシリーズ第5弾で、グランド・セフト・オートシリーズ初のPSP版。2005年10月25日にPSP北米版が発売され、2006年6月6日にPS2北米版が発売された。また、2007年7月26日にカプコンよりPSPの日本版が発売(PSP用ソフトにおいて、最初にZ 18才以上のみ対象の指定を受けたソフトでもある)。続いて、2007年9月6日にカプコンよりPS2の日本版が発売された。(グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ フレッシュアイペディアより)
-
グランド・セフト・オートIVから見たカプコン
アメリカで2008年4月29日にPLAYSTATION 3・Xbox 360用として発売され、後にPC版も発売された。日本語版はカプコンより2008年10月30日に発売された。(グランド・セフト・オートIV フレッシュアイペディアより)
注目ワード
キーワード一覧