
シブがき隊から見たジャニー喜多川
1981年4月、TBSドラマ『2年B組仙八先生』に出演した3名により結成される。結成当初は「仙八トリオ」、「悪ガキトリオ」などと呼ばれていた。グループ名の由来は「シブい"ガキ"」を意味しており、1981年の夏に雑誌『セブンティーン』の一般公募によって『シブがきトリオ』に決定。その後まもなくして『シブがき隊』に改められた。当時3人組は「トリオ」名が乱立しており、目立たせるため事務所の社長・ジャニー喜多川があえて「トリオ」から「隊」を命名した。ジャニーズ事務所のグループで名称を一般公募したのはシブがき隊のみである。(シブがき隊 フレッシュアイペディアより)