-
フィジーから見たリオデジャネイロオリンピックにおけるラグビー競技
ラグビーが国技と言われるほど盛んであり、15人制では2007年のラグビーワールドカップではベスト8に入ったほか、7人制ではラグビーワールドカップセブンズで1997年と2005年の2回優勝。オリンピックでは7人制として初めて開催された2016年のリオデジャネイロオリンピックで優勝。全種目を通じフィジー初の五輪メダルを獲得した。(フィジー フレッシュアイペディアより)
-
-
-
フィジーから見たマイクロネーション
フィジーの南、トンガの南東およそ400kmにあるミネルバ・リーフの領有権を主張している。ミネルバ・リーフにおいては1972年1月にユダヤ系アメリカ人のマイケル・オリバーがマイクロネーションとしてミネルバ共和国の独立を宣言したが、周辺のフィジー、トンガ、ナウル、西サモアとクック諸島自治政府は、オーストラリアやニュージーランドと協議し同年6月にトンガ軍が上陸し占領した。しかし翌月フィジー軍が上陸し領有権を主張、このときはトンガの正式な領有権主張を認めたフィジー政府だったが、再び領有権を主張し2005年国際海底機構に提訴した。また、ミネルバ共和国の後継を主張するメンバーがミネルバ公国として再度領有権を主張するなど混乱が続いている。(フィジー フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト