-
マリオパーティから見た曲線
ミニカーに乗っていち早くコースを4周するミニゲーム。カーブではスピードを出しすぎるとケムリがたち、減速しないとスピンしてしまいタイムロスとなる。一番先に4周したプレイヤーの勝ち。制限時間は5分で、4分50秒経過すると残り10秒からのカウントダウンが表示される。なお、周回遅れになると、1周毎にレーンがずれるため上位の車に跳ね飛ばされてリタイアとなる。また、コースは「S(ショート)」と「L(ロング)」の2バージョンがある。ミニゲームアイランドでは失敗すると残機が1つ減るがゴールのスロットルレーシングLは失敗しても残機は減らない。(マリオパーティ フレッシュアイペディアより)
-
マリオパーティから見たバックグラウンドミュージック
最初から購入可能。買うとオプションハウスに設置され、ゲームに使われているBGMを試聴することができる。(マリオパーティ フレッシュアイペディアより)
-
マリオパーティから見たボウリング
1人側はボウリングのようにノコノコの甲羅を投げ、3人側はピンになり、ジャンプで移動しながら甲羅をかわすミニゲーム。1人側は甲羅を投げた後は甲羅の操作ができ、コースの縁に当たるとガターとなりミスとなる。また、3人側のピンのほかに別の黄色のピンが3本立っている。甲羅で3人側のピンを倒すと、倒したピンのプレイヤーからそれぞれ5コインずつ奪え、黄色のピンを倒すと1本につき1コインもらえる(全ピン倒すと「FINISH」が「STRIKE!」になる(ボーナスは無い))。甲羅を投げる制限時間は30秒で、このミニゲームでは3人側はコインを得る事はできないため、1人側の方が有利である。しかし、ミニゲームアイランドでは3人側全員を倒さないとクリアにならない(その為、運も必要である)。(マリオパーティ フレッシュアイペディアより)