-
瀬谷駅から見たマルエツ
1988年に事業計画決定された再開発は、瀬谷駅北地区については店舗が少ないこともあって順調に進み、4棟のマンションなどが完成した。スーパーマーケットは、1999年にマルエツ、翌2000年にユータカラヤが出店した。また、1998年には相鉄駐車場ビルが完成した。1階が「瀬谷駅北口交通広場」(バス・タクシー乗り場)となっている。北口からは、神奈中バスが立場バスターミナルまでいずみ野線いずみ野駅経由で毎時3本運行されている。また、八幡神社前・鶴間駅東口・マークスプリングス行のバスも運行されている。相模鉄道バスでは2007年12月に細谷戸線からの路線撤退を発表し、翌2008年8月16日に神奈川中央交通へ移譲した。(瀬谷駅 フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト