-
モデムから見たアプリケーションソフトウェア
パソコン通信・ファクシミリ等のアプリケーションソフトウェアは、オペレーティングシステムの通信ポート(シリアルポートやUSBポート等、あるいは専用の仮想通信ポート)、またはネットワークコンポーネント経由で接続し、回線の発呼・着呼等の網制御コマンド・通信データを遣り取りする。ただし、網制御は必須ではない。(モデム フレッシュアイペディアより)
-
モデムから見たIndustry Standard Architecture
シリアルインターフェースも省略され、生のアナログ信号をADC/DAC経由で高速にCPUと入出力するため、FIFOメモリとホストバスインターフェース(ISAやPCI、USB)が使われる。初期のソフトモデムを除き、現在のソフトモデムはアナログ回路からホストバスインターフェースまでの一切をワンチップで構成している。(モデム フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト