-
次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALLから見た二岡智宏
2000年9月24日放送の巨人対中日21回戦で9回表までで0-4と中日リードの9回裏に、巨人が中日の先発前田幸長をようやく攻略し、無死満塁の場面を作った。そこで中日は前田をマウンドから引きずり落とし、抑えの守護神ギャラードを投入させた。マルティネスが三振に切ってとられたものの、江藤智(同点満塁)・二岡智宏(サヨナラ優勝決定)の2者連続ホームランで巨人が5x-4で4点差をひっくり返して勝利し、1996年以来4年ぶりのリーグ優勝を決めた。これにより、中継自体は90分延長の22時24分まで放送し、その後『NNNニューススポット・あすの天気』を挟み、22時30分〜23時には「優勝祝賀会」を生中継した。そのため、本来21時から放送する予定だったスペシャルドラマ『サイコメトラーEIJIスペシャル・殺人シェフ』が予定より2時間遅れて23時開始となり、本来23時(通常は22時)から放送する予定だった『おしゃれカンケイ』『進ぬ!電波少年』『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(およびそれ以降の)レギュラー番組が予定より2時間(通常より3時間)遅れてそれぞれ翌25日(月曜日)の1時・1時30分・1時56分開始となった。(次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL フレッシュアイペディアより)
-
-
長嶋茂雄から見た二岡智宏
1998年、7月31日の対阪神戦(阪神甲子園球場)において判定を巡りバルビーノ・ガルベスが主審の橘高淳を目掛けてボールを投げ付ける事件が発生した。長嶋は著書『野球は人生そのものだ』の中で、監督としての責任から、球団社長の渡邉恒雄に辞表を提出したが慰留され、カード終了の次の日に頭を丸めた。1999年は大物ルーキー上原浩治が20勝を挙げ、同じく新人の二岡智宏も遊撃に定着、2年目の高橋は3割30本をマークするなど若手が活躍したが、桑田や斎藤、ガルベスのベテラン投手陣に衰えが目立ち、シーズン終盤にこの年好調だった高橋が故障で離脱。高橋や松井ではなく大不振の清原を4番に置き続けた長嶋の采配も疑問視され2位に終わり優勝を逃した。(長嶋茂雄 フレッシュアイペディアより)
-
SAMURAI BASEBALLから見た二岡智宏
二岡智宏(2014年 - 2015年。現:読売ジャイアンツ二軍打撃コーチ。2014年9月10日の「日本ハムVSソフトバンク」で初出演。本数契約のため日本テレビにもゲスト出演)(SAMURAI BASEBALL フレッシュアイペディアより)