-
-
-
-
京セラから見たツーカーS
2012年11月現在、スマートフォンはau(KDDI・沖縄セルラー電話連合)、およびソフトバンクモバイル、ウィルコム向けに、携帯電話(フィーチャーフォン)はau向けに、PHSではウィルコム向けに端末をそれぞれ供給している。過去にツーカーやNTTドコモなどにも供給していた。日本で初めてのフルブラウザ搭載端末であるAH-K3001V(ウィルコム)やシンプル携帯電話のツーカーSは携帯電話にあまり縁のない65歳以上の高齢者層(2004年 - 2005年当時)から大きな反響を呼んだ。また京セラ製のウィルコム向け音声通話用PHS端末は「京ぽん」と呼ばれている。(京セラ フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト