-
-
住友信託銀行から見た大和証券グループ本社
4月28日 - すみぎん信託銀行株式会社の全株式を住友銀行から、大和インターナショナル信託銀行株式会社の全株式を大和証券グループ本社から、それぞれ取得し、両行を完全子会社化。(住友信託銀行 フレッシュアイペディアより)
-
住友信託銀行から見た三井住友フィナンシャルグループ
「メガ信託」構想が頓挫したことにより、三井トラスト・ホールディングス(後の中央三井トラスト・ホールディングス)や三井住友フィナンシャルグループなどとの統合計画が注目された。報道等によれば、2004年8月から三井トラスト・ホールディングスとの経営統合交渉を開始し、2005年2月には合意寸前まで進んだが、この時は合併比率(この時点の時価比率は、三井トラスト 1:住友信託 0.6となる)を巡り紛糾し最終合意に至らなかったという。しかし、”信託業界は規模のメリットが顕著な業界であることは、両トップは百も承知”のため、”(住信・中央三井)両行内には「いずれ統合するのでは」との見方があるのも事実”とされていた。(住友信託銀行 フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト