-
日本語の方言の概観から見た出雲国
北海道沿岸部・東北地方全域・新潟県越後北部・栃木県・茨城県および鳥取県伯耆西部・島根県出雲においては、イ段・ウ段の母音は中舌母音1・2となる。また千葉県・埼玉県東部や富山県・石川県・福井県嶺北でも若干こうした現象がある。特にシとス、チとツ、ジ(ヂ)とズ(ヅ)の区別がなくなる現象が、北海道沿岸部・福島県北部以北の東北地方大部分・新潟県越後北部・富山県の一部・島根県出雲に分布している。ただ、近年ではこれら四つ仮名の区別がないのは高年層に限られ、若年層では中舌的発音そのものを失って共通語と同じ発音になっている地域が多い。(日本語の方言の概観 フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト
注目ワード
島根のできごと
クリップランキング
「出雲のできごと」商品情報
-
1,296円
-
295円
キーワード一覧