-
文珍・南光のわがまま演芸会から見た博多華丸・大吉
博多華丸・大吉(漫才、「絵本を読んで子どもを寝かしつける(三匹の子豚、浦島太郎、桃太郎)」)(文珍・南光のわがまま演芸会 フレッシュアイペディアより)
-
-
女の子宣言! アゲぽよTVから見た博多華丸・大吉
彼方茜香と蒼井さやが千鳥の漫才やロケのスタイルを完全コピーしたお笑いコンビ「ぽ鳥」として、漫才だけでなく、話題のスポットなどをリポートしたことが始まり。それ以降も、末永が今一番見たい完コピ漫才を集めた企画「アゲぽよ 春の演芸スペシャル 末永演芸館 完コピ漫才祭り」として、藤村椿と納富有紗が「ポヨツ」としてナイツの漫才を、彼方茜香と蒼井さやが「ポヨマンラッシュアワー」としてウーマンラッシュアワーの漫才を完全コピーした。また『茶屋町アイドルプラザ』にアゲぽよガールズの一員としてゲスト出演した澤井里依と納富有沙が「ぽく天即」として、同番組のMCを務める学天即本人の前で完コピ漫才を披露した。「アゲぽよ 新春 完コピ演芸会」として、谷川千晶と竹村美緒が「サンドぽよっちマン」としてサンドウィッチマンの漫才を、小川麗音が「ぴゃーい川崎バイク」としてバイク川崎バイクのコントを、阪口なつと繁田梨世が「博多アゲ吉ぽよ丸」として博多華丸・大吉の漫才を、「花の女子高生トリオ」がPerfumeの「ポリリズム」の歌とダンスを、彼方茜香と蒼井さやが「ぽ鳥」として千鳥の漫才を完全コピーした。2015年12月16日放送の「アゲぽよ恒例演芸コーナー」で、彼方茜香と蒼井さやがオリジナルのネタを披露後「ぽ鳥」を解散し、「海原やすぽ ともぽ」として活動することを発表した。(女の子宣言! アゲぽよTV フレッシュアイペディアより)