-
定岡正二から見たクイズダービー
『クイズダービー』『マジカル頭脳パワー!!』等のクイズバラエティ番組に出演すると、必ずとんちんかんなことを言ったり、理解に苦しむような的外れな解答などを担当するため「脳が筋肉」と当時は揶揄されていた。また『クイズダービー』では、2枠レギュラーの井森美幸が定岡の大ファンで、井森の解答が定岡と全く一緒だと井森は不正解でも大喜びしていたが、定岡はその度に困惑した表情を浮かべていた。しかし『マジカル頭脳パワー!!』では、記憶力の問題は得意としており、共演者から驚かれることもあった。その一方で表現力が必要となる問題には苦手でジェスチャー伝言ではそれまで上手く伝わっていたものを壊すことが多く所ジョージや千堂あきほや山咲千里からブーイングを食らうことも多かった。(定岡正二 フレッシュアイペディアより)
-
定岡正二から見たマイナーリーグ
現役引退翌年の1986年にはロサンゼルス・ドジャースのアイク生原・オーナー補佐の紹介で、ドジャースのキャンプに打撃投手として参加している。この経緯について定岡は「浪人中の長嶋さんが『次の仕事が決まっていないのなら、米国に行ってみろ』と生原さんに話をつけてくれてね。心細さや孤独感はあったけど、1ヵ月は充実していたよ。紅白戦では、マイク・ソーシアとバッテリーを組んだね。トミー・ラソーダ監督は『3Aで残ったらどうだ』と言ってくれた。でも、そこで本当にユニホームを脱ぐ覚悟ができた。自分で決断したので、それからは何が起きても大丈夫になったね。」と語っている。(定岡正二 フレッシュアイペディアより)
-
定岡正二から見た茨城ゴールデンゴールズ
2005年、アマチュア野球チーム「鹿児島ホワイトウェーブ」の監督に就任。8月16日には鹿児島県立鴨池球場で「茨城ゴールデンゴールズ」との試合を行い初采配を白星で飾った。定岡は鹿児島ホワイトウェーブの総監督に坂上二郎を招聘することも視野に入れており、2006年5月6日に鹿児島ホワイトウェーブの総監督・坂上二郎は実現した。5月7日に県立鴨池球場でゴールデンゴールズと試合を行い「コント55号対決」が実現しスポーツ紙などでも報じられた。(定岡正二 フレッシュアイペディアより)
-
定岡正二から見た2009年
水の飲み比べが得意で、2009年11月26日放送の『とんねるずのみなさんのおかげでした』のコーナー「ムダ・ベストテン」に「色々ソムリエ」として出演。8種類の水の名称当てで、6問連続正解するも最後の2択で失敗し、木梨憲武に「サダさんぽい!」と爆笑され、石橋貴明は「(最後は間違えたが)凄い!」と感心していた。更に女性の手を握るだけで出身地・生まれ月・血液型等を当てる特技も披露するが、出身地の区分を「東京より北か南」という区分で答えたため、微妙な位置にある千葉県出身者に対しては「?」マークが出される。だが血液型・生まれ月は正解して石橋・木梨を驚かせた。(定岡正二 フレッシュアイペディアより)