-
小室哲哉から見たアーサー・C・クラーク
漫画・アニメ・SFに造詣が深い。高校時代にはアーサー・C・クラークを敬愛し、2001年には世間的な評価が低かった劇場版ファイナルファンタジーにも賛辞のコメントを呈している。また、さくらももこの携帯公式サイトを短いサイクルで確認し、実際に本人にあった際「僕はキャラは友蔵に近いんですよ」と話したという。そして最近はケロロ軍曹のファンを公言しており、自身のブログ・Twitterでも時折口調を真似る等、守備範囲は幅広い。(小室哲哉 フレッシュアイペディアより)
-
小室哲哉から見たルパート・マードック
1995年から4年連続でプロデュースした曲が日本レコード大賞を受賞。1996年4月15日にはオリコンシングルチャートにおいてプロデュース曲がトップ5を独占した。1996年はglobeのアルバム「globe」が当時のオリコン記録を更新する売り上げ400万枚以上を記録。安室奈美恵のアルバムも300万枚を超えるなどこの年だけでプロデュース曲の総売上枚数は1,500万枚以上を記録した。さらに1996年から2年連続で高額納税者番付において全国4位を記録、1997年の納税額は11億7000万円で推定所得は約23億円だった。1996年末には海外進出を狙いルパート・マードックと組み、100万ドルを出資して香港に合弁会社TK NEWS(後のRojam Entertainment)を設立した。1997年はスピード2のテーマ曲のリミックスを手掛けるなどした。(小室哲哉 フレッシュアイペディアより)
-
小室哲哉から見たGOING 2 DANCE/OPEN YOUR MIND
2月25日、trfがシングル「GOING 2 DANCE/OPEN YOUR MIND」でデビュー。(小室哲哉 フレッシュアイペディアより)
-