-
スイーツ(笑)から見た恋空
携帯端末向けウェブサイト利用者層はパソコン端末向けウェブサイトの利用者層と大きく異なっており、その多くは若い女性であるが、パソコン利用者はこういった携帯端末向けウェブサイトの利用者層を見下し、自分たちとは異質な女性向けインターネットコミュニティで流行している事柄に対して「スイーツ(笑)」であるというレッテルを貼ることがある。例えば2007年に発表されたケータイ小説『恋空』は、携帯端末向けウェブサイトの利用者から大きな反響を受けベストセラーになった作品だが、この作品も「スイーツ(笑)」との揶揄の対象となった。「スイーツ(笑)」というスラングの流行は、このような作品を絶賛している携帯端末向けウェブサイト利用者層に対する、パソコン利用者の優越意識が引き金になったとも言われ、実際日本のインターネットでこのようなスラングが流行し始めた時期と、『恋空』がブレイクした時期は重なっている。また、このようなケータイ小説で多用される文章表現や、携帯電話発着信の電子メールにおける小文字、ギャル文字、絵文字といった独自の日本語表現を用いた「デコメール」、かわいらしく飾りつけたデコレーション携帯電話(デコ電)やなどについても、「スイーツ(笑)」的であると見なされる場合がある。(スイーツ(笑) フレッシュアイペディアより)
-
スポンサーサイト