-
京急1000形電車 (初代)から見た扇風機
内装色は、当時製造中だった日本国有鉄道(国鉄)101系電車などと同様に壁がオリーブグリーン、天井が白、座席が青、床色が薄緑。座席はロングシート。非冷房車は丸屋根で換気装置はファンデリア(1966年以前製造)、首振り扇風機(1968年製造)、1961年・1962年製造車の更新後はラインデリア。冷房車は平天井。各グループ更新前はアルミサッシ室内のRなど製造者による細かい相違が見られた。(京急1000形電車 (初代) フレッシュアイペディアより)
-
スポンサーサイト