-
持田香織から見たトリビュート・アルバム
2004年(平成16年)10月20日には尊敬する井上陽水によるプロデュース(「持田香織 produced by 井上陽水」名義)で、シングル「いつのまにか少女は」(作詞・作曲:井上陽水)を発売した。ソロとしては11年ぶりである。オリジナルは1973年(昭和48年)3月の井上陽水「夢の中へ」のカップリング曲。トリビュート・アルバム『YOSUI TRIBUTE』にも収録されている。(持田香織 フレッシュアイペディアより)
-
持田香織から見たDREAM GOES ON
五十嵐がELTを脱退して9年後となる2009年、36thシングル「DREAM GOES ON」(9月23日発売)で五十嵐がサウンドプロデューサーとして作曲・編曲を担当した(作詞は持田香織、ただし、カップリングの「spearmint」の作詞は五十嵐自身が担当した)。そして、その後の11月18日に発売した37thシングル「冷たい雨」でも同様の体制を取った。(持田香織 フレッシュアイペディアより)
-
持田香織から見たCrispy Park
主に作詞担当だが、14thシングル「sure」で初めて作曲に携わる(Every Little Thing名義)。4thオリジナルアルバム『4 FORCE』では初めて単独で作曲した楽曲が収録され、以降アルバム「Crispy Park」までに1曲は本人作曲の曲が収録されている。自身のソロ作品では殆どの楽曲を作曲している。(持田香織 フレッシュアイペディアより)
-
持田香織から見た世界の果てまでイッテQ!
日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」登山部応援歌。6thシングルとして2011年4月20にCD+DVDで発売(4,810枚限定生産)。(持田香織 フレッシュアイペディアより)
-
持田香織から見た冷たい雨 (Every Little Thingの曲)
五十嵐がELTを脱退して9年後となる2009年、36thシングル「DREAM GOES ON」(9月23日発売)で五十嵐がサウンドプロデューサーとして作曲・編曲を担当した(作詞は持田香織、ただし、カップリングの「spearmint」の作詞は五十嵐自身が担当した)。そして、その後の11月18日に発売した37thシングル「冷たい雨」でも同様の体制を取った。(持田香織 フレッシュアイペディアより)
注目ワード
邦楽女性
クリップランキング
────────