-
杉本正 (野球)から見た日本通運硬式野球部
御殿場西高校では県内有数の左腕投手として知られたが、甲子園には出場できなかった。夏の甲子園県予選3回戦で袋井高を相手にノーヒットノーランを記録している。卒業後は地元の大昭和製紙へ入社。の都市対抗では、後にプロで同僚となる大石友好(河合楽器から補強)とバッテリーを組み、1回戦の引き分け再試合で日本通運を完封。準々決勝でも先発し、日産自動車の名取和彦と投げ合うが惜敗。翌の都市対抗では準々決勝で日本鋼管を完封、準決勝に進出し兄弟チームの大昭和製紙北海道との対戦を実現する。この試合では日本代表のエース竹本由紀夫(新日本製鐵室蘭から補強)と投げ合い3-2で競り勝った。決勝でも札幌トヨペットに大勝、この大会で4勝をあげチームの優勝に貢献、最優秀選手の橋戸賞を受賞している。この時のチームメートに上川誠二、佐々木正行らがいた。(杉本正 (野球) フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト