-
-
-
中田翔から見た栂野雅史
は、長距離打者であるターメル・スレッジの退団と、レギュラー左翼手だった森本稀哲が故障で離脱した事もあり、開幕戦で七番・左翼手として自身初の開幕戦先発出場を果たし、杉内俊哉から自身初の2点適時打を打つ。その後も主に相手先発が左腕投手の試合で先発出場し、左翼手の守備も無難にこなしていたが、4月18日の試合を最後に二軍落ちする。その3日後の21日の二軍の試合で左ひざ半月板を損傷。5月10日に手術を受けた。7月19日に一軍昇格。七番・指名打者として先発出場し、復帰後初安打。翌20日の千葉ロッテマリーンズ戦にも先発出場し、大嶺祐太からプロ入り初本塁打(公式戦91打席目)を打った。8月6日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦では栂野雅史と青山浩二から2打席連続本塁打を記録した。夏場には金子千尋、涌井秀章、和田毅、田中将大らエース級の投手から立て続けに本塁打を打ったが、9月に入ると調子を落とし、最終的には打率.233、本塁打9、打点22に終わった。なお、9本の本塁打は7月20日から8月20日までの約1ヶ月間に打ったものである。(中田翔 フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト