-
-
内田裕也とザ・フラワーズから見た横尾忠則
レコード・デビューについては、1967年末に加瀬邦彦(ワイルド・ワンズ)作曲の「愛するアニタ」をレコーディングする計画があったが立ち消えになり、翌年に現代音楽家・一柳慧作曲で横尾忠則らのコラボレーション・アルバム「オペラ横尾忠則を歌う」に参加、日活映画のサウンドトラックス制作、演奏で出演する。(内田裕也とザ・フラワーズ フレッシュアイペディアより)
-
LOUDNESS (アルバム)から見た横尾忠則
オリジナルメンバーの高崎と樋口は「最強のメンバーで製作された、最強のロックアルバム」といっている。歌詞は山田とJODY GRAYが共同で作詞し、「HELL BITES (From The Edge Of Insanity)」と「FIRESTORM」以外は全て英語詞である。ジャケットは美術家の横尾忠則が製作しており、別の視点を見ると人物像と文字が浮かび上がる仕掛けになっている。オリジナルリリースの初回盤はブックレット(写真集)、ブックレットとCDケースを入れる紙製の箱、高崎モデルと沢田モデルのピック、バンド名のロゴステッカー、メンバーのサインが入ったジャンパーのプレゼント応募券が付属するという豪華仕様であった。(LOUDNESS (アルバム) フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト