
吉鶴憲治から見た清水将海
移籍した当初は3番手止まりだったが、当時の正捕手争いのメインであった定詰雅彦と田村藤夫が同シーズン終了後に揃ってチームを離れ、控え捕手の山中潔が引退したため、翌は、当時入団したばかりの大学ナンバーワンと評価された清水将海と共に併用される形で起用された。清水が守備の評価が高い反面、打撃が弱くチームも貧打に苦しみがちで打撃が売りの吉鶴が1番手捕手としてマスクをかぶった。98年には初の開幕スタメンを勝ち取り椎木匠、福澤洋一の再台頭はあったものの引き続き1番手捕手をキープしたが、この2年チームは最下位に沈む。(吉鶴憲治 フレッシュアイペディアより)