-
船井電機から見たももいろクローバーZ
1990年代は「HRSフナイ」という子会社を通して、海外映画作品(主に独立系のB級、シアタースルー作品)やエンターテインメント作品のビデオソフトの版権取得・販売も行われていた(その後 1995年に社名をクライムエンターテイメントと変更し、音楽作品レーベルも設立。2003年にヤマダ電機系列となり、2009年4月に株式会社ヤマダエコソリューションに社名変更された)。この時点での音楽レーベル部門が株式会社クライムエンタテインメント(販売委託元はユニバーサル ミュージック。カタログにはももいろクローバー(現・ももいろクローバーZ)などの音楽CD等も取り扱う)となった。(船井電機 フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト