-
-
近畿車輛から見たおおさか東線
徳庵から出場するJR西日本向けの車両は、一部の例外を除いて甲種輸送は行わず、工場から城東貨物線を経由して自力で出場してゆく。他のJR向けなどは甲種輸送が行われるが、新幹線車両はトレーラーと海上輸送で博多総合車両所や熊本総合車両所(大阪港―福岡港間海上)へ、親会社の近鉄向け車両は狭軌の南大阪線向けも含めトレーラーによる輸送で八尾市の「高安検修センター」へ搬入される。ただ、南大阪線用車両については、以前は甲種輸送で柏原駅や吉野口駅から搬入していた時代もあった。大阪市営地下鉄などJR線と線路がつながっていない地下鉄・私鉄向けについてもトレーラー輸送となる。(近畿車輛 フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト
注目ワード
キーワード一覧