-
長谷川穂積から見た全日制
小学2年時から元プロボクサーの父親(バンタム級で3戦したが心臓の欠陥が発見されて引退)にボクシングを教わるようになるが、その厳しさに反発し中学時代は卓球部に所属。市大会で優勝したこともある。兵庫県立多可高等学校全日制時代は後の夫人となる女性と遠距離恋愛に至り学業が疎かになったことで留年が決定し、これが原因で2年で中退。本人曰くその女性と一緒に暮らしたくて中退する動機を作ろうと意図的に赤点を複数取ったという(後に兵庫県立西脇北高等学校定時制に編入して19歳で卒業)。その後、千里馬神戸ジムに入門。これは実家を離れて上記の女性と同居する際父親に課された条件であり、ここから本格的にボクシングを始める。プロテストの一度目は体調不良もあり不合格となったが、2度目の受験で合格し、1999年11月22日にプロデビュー。4回戦時代は2度の判定負けを経験。(1回目の敗戦は麻疹で練習が殆ど出来なかった。後に6回戦で再戦し勝利している。)一時期スーパーバンタム級で試合した経験も有する。(長谷川穂積 フレッシュアイペディアより)
-
長谷川穂積から見た横浜光ボクシングジム
2008年10月16日、国立代々木第一体育館に於いて、WBC世界同級2位のアレハンドロ・バルデス(メキシコ/21勝(15KO)2敗1分)を挑戦者に迎え7度目の防衛戦に臨んだ。長谷川は常々「サウスポーは苦手」と公言しており、プロボクサー生活において公式戦でのサウスポーとの対戦経験がわずか1度ということもあって、リーチに勝るサウスポーの挑戦者に苦戦も予想されたが、2回2分41秒、レフェリーストップによるTKO勝ち。前回のファッシオ戦に続き2試合連続のKO勝利となった。また、世界王座7度連続防衛は日本人選手としては具志堅用高(元WBA世界ジュニアフライ級チャンピオン/協栄ボクシングジム)の13度、新井田豊(元WBA世界ミニマム級チャンピオン/横浜光ボクシングジム)の7度に続く2位タイの快挙である。(長谷川穂積 フレッシュアイペディアより)
-
長谷川穂積から見た阪神タイガース
プロ野球選手の松坂大輔とは親交が深い。松坂が埼玉西武ライオンズに在籍していた2005年2月に西武の春季キャンプに長谷川も参加し、松坂との親交を深めると同時に「世界チャンピオンになったら始球式で投げる」と西武の選手・関係者たちと約束。そして4月16日、伝説の世界王者ウィラポンに勝利を収めて世界チャンピオンになると、5月13日の西武ライオンズvs.読売ジャイアンツ戦では試合前のセレモニーで伊東勤監督から「V1」と書かれたライオンズのユニフォームをプレゼントされ、西武の選手達から胴上げされた後、約束どおり始球式に登板した。さらに翌2006年も、長谷川は西武の春季キャンプに参加した。その後、松坂がメジャーリーグに移籍した際には「長谷川スーパーチャンプへ。アメリカで待ってます」というメッセージと共にサインボールを送られた。一方、長谷川も4度目の防衛戦を迎える際に、当時マスコミとアメリカの野球ファンやスカウトの間で松坂の投げる魔球としてジャイロボールが話題になっていたこともあって「ジャイロボールからヒントを得た“ジャイロパンチ”でKO防衛します」と宣言するなど、同じ一流アスリートとして互いに刺激し合っている。同じくプロ野球選手の金本知憲・赤星憲広とも親交が深く、一緒に食事をすることもある。2010年は阪神タイガースの春季キャンプを訪問した。(長谷川穂積 フレッシュアイペディアより)
-
長谷川穂積から見た2009年
2009年3月12日、神戸・ワールド記念ホールで1位の指名挑戦者ブシ・マリンガ(南アフリカ/18勝(11KO)2敗1分)を相手に8度目の防衛戦を行った。長谷川が苦手とするサウスポー、リーチで長谷川を19cmも上回り、なおかつ17連勝中で世界ランク1位の指名挑戦者が相手とあって、苦戦を危惧する声も挙がっていた。しかし、いざ試合が始まってみると、初回1分30秒過ぎに左ストレートで最初のダウンを奪う。程なくして2度目のダウンを奪った後、2分37秒に左クロスカウンターで3度目のダウン。ここでレフェリーストップが掛かり、初回TKO勝ち。王座防衛に成功した。日本のジムに所属する世界王者の3戦連続KO防衛は、具志堅用高の6戦連続に次ぎ、渡辺二郎の3戦連続に並ぶ2位タイ記録で、26年ぶりの快挙を達成した。(長谷川穂積 フレッシュアイペディアより)
-
長谷川穂積から見たサンセイアールアンドディ
スポンサーの一社にパチンコメーカーのサンセイR&Dがいる。その関係で2012年に同社が発売したパチンコ機『CR Winning Rush with ROCKY』にも登場している。(長谷川穂積 フレッシュアイペディアより)
-
長谷川穂積から見た世界ボクシング評議会
長谷川 穂積(はせがわ ほづみ、1980年12月16日 - )は、日本の元プロボクサー。兵庫県西脇市出身。真正ボクシングジム所属。元WBC世界バンタム級王者。元WBC世界フェザー級王者。元WBC世界スーパーバンタム級王者。世界3階級制覇王者。(長谷川穂積 フレッシュアイペディアより)