-
韓国ドラマから見たチェ・スジョン
1996年10月、福岡の民放テレビ局であるTXN九州(現・TVQ九州放送)が、開局5周年を記念し、韓国文化放送(MBC)の現地では「ミニシリーズ」と呼ばれるドラマを3作品放送したことがある。その当時はまだ一部のファンだけが見るという状態で、視聴率もあまり良くなかったが、それらの作品にはチェ・スジョン、ハン・ソッキュ、キム・ヘスといった、現代韓国芸能界を支える中核の俳優が出演していた。その中からハン・ソッキュが映画『シュリ』の大ヒットで、日本全国に知られるようになったことから、KNTVなどの衛星放送の朝鮮語チャンネルで、多くの作品が放送されるようになった。(韓国ドラマ フレッシュアイペディアより)
-
韓国ドラマから見た私の名前はキム・サムスン
一度放送枠を廃止したフジテレビだったが、2010年1月11日より「韓流α」(月曜?金曜 14:07?15:25の時間帯に新設)の形で復活させた。「韓流α」では第1回放送に大ヒット作品『私の名前はキム・サムスン』を据え、完全ノーカット版、日本語字幕付き二ヶ国語放送という斬新な放送形態に加え、フジテレビによる新撮映像(出演者へのインタビュー、作品解説など)を盛り込むなど、他局の韓国ドラマ放送枠との差別化を図っている。同枠をプロデュースしたフジテレビ編成部によれば、「あらためて韓国ドラマの面白さを視聴者に届けよう」という趣旨による放送枠復活という。(韓国ドラマ フレッシュアイペディアより)
-
韓国ドラマから見た宮廷女官チャングムの誓い
NHK・WOWOW以外の民放局で不自然なところでCMが入るということが多いが、これは韓国では法律で番組中のCMを禁止しているためである(CMは番組開始時及び終了時にまとめて放送する)。また、毎回一定でない放送時間尺を、日本での放送時は既定の放送枠に拠る“一定の時間尺”に合わせざるを得ないため、一部シーンをカットすることも行われている。これにより視聴者からは「ノーカットで観たい」という意見が放送局に殺到することもあり、これまでにNHKは「冬のソナタ」、「宮廷女官チャングムの誓い」(大長今)を「完全版」としてノーカット字幕での放送を実現させた(前述のフジテレビ「韓流α」も同様)。前述のTVQも日本語版を制作するに当たり、それらの点に苦労したことを当時他のマスコミの取材で明かしている。(韓国ドラマ フレッシュアイペディアより)
注目ワード
キーワード一覧