-
-
音楽レコードの還流防止措置から見た日本の高速道路
同じ商品なのに(海外より)高値で売りつけられ、一方的に日本の消費者は再販売価格維持で損をするという、この矛盾に着目した一部の業者は、アジアで大量に現地で正規ライセンスを得た邦楽CDやミュージックテープを買い付けて、それを日本に逆輸入することにより、内外価格差で差益を得る商売を開始した。逆輸入CDは、レコード会社に配慮した大手のレコード店ではまったく販売されなかったが、ディスカウントストアや高速道路のパーキングエリアなどで販売された。(音楽レコードの還流防止措置 フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト