-
Gmailから見たフラグ (コンピュータ)
メールに「スター」というフラグを付けることができ、「スター付きメール」として、いつでも簡単にスターメールがプレビューできるようになっている。(Gmail フレッシュアイペディアより)
-
Gmailから見たメーラ
「スレッドビュー」と呼ばれるメールの表示方法は、Gmail の特徴のひとつ。メールとそれへの返信メールを1つの「スレッド」としてまとめ、メールごとではなくスレッドごとに表示する。それぞれのスレッドを開くとメールでの会話がカードを重ねるように表示され、新着のメールは、カードが展開された状態になって、本文が表示される。通常のメーラとは異なり、ヘッダ内の References: 行や In-Reply-To: 行以外に、Subject: 行とFrom: 行も参照しており、同一送信者から来た同一サブジェクトの新規スレッドメールは、1つのスレッドにまとめられる。1つのスレッド内のメール数が100通を超えると、新しいスレッドに分割される。2010年9月29日にはスレッド表示をオフにする機能が追加された。(Gmail フレッシュアイペディアより)
スポンサーサイト
注目ワード
キーワード一覧