
日本たばこ産業から見た秋吉久美子
田辺三菱製薬(旧:ウェルファイド)との合弁による消費者向け医薬品・保健製品会社で、現在JTで取り扱う「ローヤルスター」などの健康飲料は同社から発売開始され、JTに移管された。「ライフィックス胃腸薬」、かぜ薬の「エザック」(「風邪」のローマ字「KAZE」を逆さにして「EZAK」が名前の由来)、ビタミン・保健剤の「ベッセンD」等主要銘柄の販売権・商標権などを日医工に譲渡し、2002年解散。CMキャラクターには藤井フミヤ(ライフィックス胃腸薬)、秋吉久美子(エザック)を起用していた。(日本たばこ産業 フレッシュアイペディアより)