
TDKから見たフィリップス
フェライトを素にフィリップスの考案した音楽テープ規格「コンパクトカセット」(いわゆるカセットテープ)を日本で初めて製品化、発売したことで知られる。かつて、ヤマハ、東芝、トリオ(現:JVCケンウッド)、ナカミチ、ラックスマン、松下電器産業(現:パナソニック、オングロームテープは自社生産だった。)にOEM供給していた。またミュージックカセットテープとしても各レコード会社に供給が盛んであった。一部のミュージックテープにはTDK SAのクローム(ハイポジション)テープが採用されることがあった。(TDK フレッシュアイペディアより)