-
WOWOWから見た全米女子プロゴルフ協会
また、連続ドラマWや一部海外ドラマの連続シリーズ物、テニスの世界4大メジャートーナメントやLPGA(アメリカ女子ゴルフ)でも、近年通常放送の第1回目(テニス・ゴルフは初日生中継)に限って無料放送にする作品もある(無料放送一覧参照)。(WOWOW フレッシュアイペディアより)
-
WOWOWから見た鍵 (暗号)
有料放送を行うため限定受信方式を採用しており、一部無料放送の時間を除いて、信号にはスクランブル処理を施している。レギュラーの無料放送番組の場合は、通常の民放と同じスポンサーを設け番組の合間にコマーシャルを入れている。また番組の合間で行なわれている番組案内や天気予報も無料で見られる。BSデジタル放送(WOWOWは、リモコンキーID「9」)の場合は、BSデジタルチューナー付属のB-CASカードに記録された暗号鍵を利用する(詳しくは、B-CASの項目を参照。BSデジタル放送の場合、BSデジタルチューナーそのものにデコーダ機能が組み込まれており、加入者のみスクランブル信号を復号できる)。このため有料放送が行われている時間帯は、有料契約者以外は電波が遮断され「このチャンネルは契約していません」と表示され、データ放送用の加入案内のチャンネルへの誘導がなされる。なお、有料放送はカードに対しての解除信号が送られているためカードを差し替えることで利用できる機器を切り替えられる。(WOWOW フレッシュアイペディアより)
-
WOWOWから見たレターボックス (映像技術)
デジタルWOWOWでハイビジョン放送もしくは5.1ch音声放送を行う場合、アナログWOWOWでも番組開始直前にそれらを表すイメージCGが流されていた。また、デジタルWOWOWのハイビジョン放送時は、16:9レターボックスサイズで放送されていた。(WOWOW フレッシュアイペディアより)
-
WOWOWから見たステーションブレイク
通常、無料放送を行うのは毎週火曜日24:00から26:00頃まで(日によっては28:00頃まで)の「無料でWOWOW!」とステーションブレイク(主に番組宣伝)、MUSIC BREAK、映画工房などのミニ番組、WEATHER CLIP(天気予報)のみである。なお開局初期のころは、平日(祝日と年末年始など特定期間を除く)の午前7-12時までの5時間を無料放送として、情報番組や連続ドラマなどを放送していた。(WOWOW フレッシュアイペディアより)
-
WOWOWから見たNHK BS1
24時間放送であるが、1997年のBSAT-1に移行するまでの間は地球による「食」(放送衛星と太陽との間に地球が入り、その影に覆われて充電用電力の供給源である太陽光が遮られる状態)が発生する2-4月と8-10月の一部期間は20時間放送(0:30 - 4:30休止)だった。さらに、年に不定期で(1 - 3回程度)月による「食」(放送衛星と太陽との間に月が入り、その影に覆われて太陽光が遮られる状態)で1 - 4時間程度放送休止していたことがあった(NHK-BS1、NHK-BS2も同様)。また不定期で送信機メンテナンスのため深夜放送を休止した(現在は火曜深夜=水曜未明に月数回行われている)。(WOWOW フレッシュアイペディアより)
-
WOWOWから見たセットトップボックス
※一部のケーブルテレビ局ではセットトップボックスなど受信チューナーのシステム上の都合で無料放送中でも視聴できない場合がある。(WOWOW フレッシュアイペディアより)
注目ワード
キーワード一覧