-
嵜山潤一郎から見た有田哲平
ニッポン放送帯番組「目からウロコ!21」・2003年9月29日から2004年3月25日毎週水曜・21時?21時50分中高受験生向けラジオ番組担任:有田哲平(くりぃむしちゅー)で、センター試験・大学受験・高校受験・中学受験・小学校受験から通信制高校やサポート校のうんちくまで進路全般を解説講師として出題した。生徒役では森三中・美少女クラブ21・dream・ベリーズ工房・星井七瀬・堀越のり、堀北真希、SweetS、Buzy、イエロージェネレーション、などが出演。大学受験知識が全くないタレント相手に、マークシートから国立大学後期受験の説明までこなしていた。嵜山潤一郎が試験のうんちくを話している時に有田哲平が脱線させるのが基本パターン。うんちくブームの中で上田晋也が注目されていた中、嵜山潤一郎は有田哲平のからみの才能を番組内で評価していた。「センター試験の落とし穴」の情報に対するメール・ファクスが多く紹介されていた。(嵜山潤一郎 フレッシュアイペディアより)
-
ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円から見た有田哲平
2010年1月3日の新春スペシャルでは日村がバカリズムと組んで『日村&バカリズム』名義で、設楽がくりぃむしちゅー有田哲平と組んで『goomo所属・なんでもアリタっ!』名義でそれぞれイロモネア本戦に出場した(詳細は後述)。(ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円 フレッシュアイペディアより)
-
木曜Junk さまぁ〜ずの逆にアレだろ!?から見た有田哲平
第55回(2003年4月17日):関東お笑い祭・シャクレカーニバル/有田哲平・土田晃之(木曜Junk さまぁ〜ずの逆にアレだろ!? フレッシュアイペディアより)
-
イニシエーション・ラブから見た有田哲平
内容は恋愛小説だが、一部ではミステリーとも言われており、第58回日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門候補作となったほか、2005年版の本格ミステリ・ベスト10で第6位にランクインしている。2014年3月3日に放送された日本テレビ系バラエティー『しゃべくり007』ではくりぃむしちゅーの有田哲平が「最高傑作のミステリー」とコメントし、放送後の1か月で21万部を増刷。2015年1月現在、売上は130万部を超えるミリオンセラーとなっている。(イニシエーション・ラブ フレッシュアイペディアより)